白浜シンポジウム・プログラム
|
1日目 2013.05.23(thu)
12:30 | 受付 | コンテスト受付 |
企 業 展 示 |
---|---|---|---|
13:30 | 開会宣言:実行委員長 石井 秀明 (ISACA大阪支部理事) 開会挨拶:植田 秀人 (和歌山県警察本部長) ・オリエンテーション |
コンテストオリエンテーション | |
14:00 | 講演:西本 逸郎氏(株式会社ラック) 「サイバーセキュリティ関連事象のおさらい」 |
コンテスト会場準備 | |
15:00 | コーヒーブレイク | ||
15:30 | 講演:岡村 久道氏(弁護士法人 英知法律事務所) 「個人番号の成立によって、情報管理はどう変化するか」 |
コンテスト競技説明 | |
16:30 | 夜の部のご案内 | ||
16:45 | 移動タイム | ||
18:30 | ウェルカムパーティ・名刺交換会 挨拶 小幡一彰 白浜町副町長 (町長代理) 場所:ホテルシーモア BF2 グランドホール”雅” (別途夕食費が必要です) |
||
19:30 | ナイトセッション 挨拶 元内閣官房副長官補 西川 徹矢氏 ゲスト 山崎 文明氏 場所:ホテルシーモア BF2 グランドホール”雅” (ドリンク・おつまみ付 無料) |
||
21:30 | 移動タイム | ||
21:45 | ミッドナイトセッション 場所:ホテルシーモア 和室(ドリンク・おつまみ付 無料) |
2日目 2013.05.24(fri)
09:20 | 開演(本日のご案内と連絡事項など) |
企 業 展 示 |
|
---|---|---|---|
09:30 | 講演:森井 昌克氏(神戸大学大学院 工学研究科 教授) 「セキュリティ分野における安全神話とその崩壊〜永遠のビギナー対策から標準化まで、穴だらけのセキュリティ?〜」 |
コンテスト決勝戦 (1) | |
10:30 | 講演:鈴木 智晴氏(総務省情報流通行政局情報セキュリティ対策室) 「総務省における情報セキュリティ政策の最新動向」 |
||
11:30 | ランチタイム&協賛企業PRタイム | コンテスト参加者 ランチタイム | |
13:00 |
講演:林 憲明氏
(トレンドマイクロ株式会社) 「フィッシング、認証情報詐取の実態とその対抗手段」 |
コンテスト決勝戦 (2) | |
14:00 |
企業セッション(概要) 「株式会社シマンテック」 「ファイア・アイ」 「(ISC)2 japan」 「マカフィー株式会社」 |
||
15:00 |
企業ブース見学会 コーヒーブレイク (45分間) |
||
コンテスト決勝戦 (3) |
|||
15:45 | 講演:高木 浩光氏(産業技術総合研究所 セキュアシステム研究部門 主任研究員)
「サイバー犯罪捜査に対するIT技術者からの要望」
|
||
16:45 | 夜の部のご案内 | 審査 | |
17:00 | 移動タイム | ||
18:30 | 参加者交流会・コンテスト交流会 挨拶:藤井 みゆき氏(ISACA大阪支部会長) 場所:ホテルシーモア BF2 グランドホール”雅” (無料:ドリンク・おつまみ付 お弁当1,000円で販売) |
||
19:30 | BOF(警察分野) 場所:ホテルシーモア BF1 サンセットホール (無料:ドリンク・おつまみ付) |
BOF(文教・行政分野) 場所:ホテルシーモア 和室 (無料:ドリンク・おつまみ付) |
|
21:30 | 移動タイム | ||
21:45 | 白浜情報セキュリティ夜話 場所:ホテルシーモア 和室 (無料:ドリンク・おつまみ付) |
3日目 2013.05.25(sat)
09:20 | 開演(本日のご案内) |
企 業 展 示 |
セ キ ュ リ テ ィ 道 場 in 白 浜 |
|
---|---|---|---|---|
09:30 | コンテスト結果発表、講評 (三輪 信雄氏) 挨拶 守谷 学(経済産業省 情報セキュリティ政策室 総括補佐) |
|||
10:30 | 講演:辻 伸弘氏(NTTデータ先端技術(株)セキュリティ事業部) 「知らないでも済まされる!? 今そこにない危機!?ある危機!? 〜誰のためのセキュリティ対策?〜 」 |
|||
11:30 | 講演:鵜飼 裕司氏(フォティーンフォティ技術研究所) 「MITB in Android」 |
|||
12:30 | 閉会の挨拶:駒井哲夫 和歌山県政策統括参事 | |||
13:00 | ||||
14:00 | オープンセッション 講師:八尾 崇 ・テーマ:何か起こってるその時、何をすべきか ・講 師:トレンドマイクロ 林氏、ネットエージェント松本氏、日本シーサート協議会 橘氏 ・内 容:ウイルス感染の際にLANケーブルを外すという(10年前の)ルール で運用している組織は多いと思います。 そのルールが、現在の状況で本当に正しいのかを業界の 専門家にお聞きします。 ・参加費:無料 ・定員:50名 研修室4(扇型階段教室) |
|||
17:00 |