第15回情報危機管理コンテスト

コンテスト実施の流れ

参加チームは、一次予選、二次予選を勝ち抜いて、シンポジウム会場で行われる決勝に進めます。
一次予選はWeb上で顧客企業へのアドバイスを行い、優れたアドバイスを行った12チームが二次予選に進みます。
二次予選では、本番同様のインシデント対応をインターネット越しに(VPNによる遠隔参加)行い、5チームが勝ち抜いて決勝に進みます。
決勝進出した5チームは白浜に招待され、決勝戦を行います。
なお、一次予選の参加登録締切は2020年4月8日2020年4月14日ですが、二次予選開始までにチームメンバーの追加が可能です。まだ仲間が集まっていなくても、とりあえず参加登録をしてチャレンジすることができます。

エントリー(詳細): 2020年3月9日 ~ 4月8日4月14日

一次予選(Web上)(詳細): 4月11日~4月13日4月18日~4月20日

二次予選(VPNによる遠隔参加)(詳細): 4月25日~5月6日5月7日~5月14日

決勝戦(白浜シンポジウム会場)(詳細): 5月21日~5月23日5月30日

より詳細な説明はこちらの動画をご参照ください。

  • ご協賛企業

  • 株式会社マキナレコード
  • PwCコンサルティング合同会社
  • ご協賛企業

  • Kela株式会社
  • Sky株式会社
  • 株式会社くまなんピーシーネット
  • 国立研究開発法人情報通信研究機構
  • 株式会社Box Japan
  • デロイトトーマツサイバー合同会社
  • EY新日本有限責任監査法人
  • Absolute Software株式会社
  • フォーティネットジャパン合同会社
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
  • 特別協賛

  • ジェイズ・コミュニケーション株式会社
  • 出展

  • 独立行政法人 情報処理推進機構
  • 道場提供スポンサー(役務協賛)

  • 株式会社ラック
  • ご協賛企業

  • 役務協賛

  • 関連イベント

    サイバーセキュリティシンポジウム道後
    情報セキュリティワークショップin越後湯沢
    九州サイバーセキュリティシンポジウム
    サイバー防衛シンポジウム熱海